運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
85件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

そのため、新たに法律に基づいて国が策定、公表をする危害行為防止基本方針におきまして、例えば、空港ごとに設置されている保安関係者協議会等の場におきまして、技術的な側面以外の現場の抱える様々な問題を含めて情報共有連携強化を図るなど、関係者間の役割分担と相互の連携協力方向性でありますとか、ただいま御指摘をいただきました保安検査員労働環境改善方策について検討することなどを方針の中にしっかりと明記

和田浩一

2021-05-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

保安検査などの航空保安対策は、これまで、国際民間航空条約に基づきまして、国土交通省通達を策定し、保安検査を実施する航空会社空港を管理する空港会社等関係者が、この通達に従いまして具体的な対策を講じるとともに、空港ごとに設置されております保安関係者協議会等の場を通じた情報交換連携を行ってまいりました。  

和田浩一

2021-05-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

このため、各空港ごとに設置をされております空港保安に関する協議会での説明でありますとか、全国の空港関係者また関係業界団体等を通じた情報提供を行うとともに、必要に応じて個別に説明の機会を設けるといったことをいたしまして、各空港現場関係者まで周知徹底がきっちり図られるように、丁寧に説明を行ってまいりたいと考えております。

和田浩一

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

一方で、空港到着後の機体チェックなどで部品がなくなっていることが確認されました部品欠落につきましては、部品欠落が発生した場所は特定できませんので、個別空港ごとに集計する性質ではございませんけれども、国際線が多く就航する主要七空港におきまして点検した結果、平成三十年度に報告された欠落部品の総計は四百八十八件となっております。その半数以上は十グラム未満の軽いものとなっているところでございます。

平岡成哲

2019-04-24 第198回国会 衆議院 外務委員会 第9号

別にこの評価によって支援の内容とかが変わるわけじゃないというのは御答弁いただきましたけれども、結局、目標はそれぞれの空港ごとに独自に設定するという答弁がございましたけれども、やはり我々茨城県人は真面目で、しっかり高い目標を設定してしまうからなかなか届かないわけで、これはある意味、変な話ですけれども、目標を最初から低く設定しちゃえば達成できるわけじゃないですか。

青山大人

2018-04-10 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

また、お尋ねの維持費につきましては、特に決まった制度というものはございませんで、空港ごと関係者負担によって賄われているものと承知をしておりまして、国の負担は現在ない状況であります。  いずれにいたしましても、航空局といたしましては、引き続き航空保安対策強化に取り組み、安全運航の確保のために万全を期してまいりたいと思います。

高野滋

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

法務省におきましては、もちろん、当該勧告を踏まえまして入国審査官の機動的な配置に努めておるところでございますが、そのほか人的、物的体制充実強化にも鋭意取り組んでおりますが、何分、訪日外国人旅行者数が想定をはるかに上回るペースで増加しているという現状もございまして、平成二十七年、昨年の最長審査待ち時間、各空港ごと最長平均値を計算しているわけでございますけれども、主要四空港で申し上げますと、成田空港

井上宏

2015-09-02 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

国がPFIを導入するに当たって、空港ごと独立採算になろうかと思います。今までは、国が管理する二十八の空港を、羽田空港は黒字である、また地方空港で赤字のところも含めて、全体で交通機能の重要なインフラとしてあまねく運営管理をすることができていたんだと思いますが、今後、独立採算にしていかれるということをどのように考えておられるか。

中山展宏

2015-06-16 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

運輸安全委員会が今その真相究明に当たっておりますが、恐らく少なくともヒューマンエラーがかなり関わってくるんじゃないかと思いますけれども、そういったヒューマンエラー再発防止策と同時に、空港ごとの、特に那覇空港のような共用空港の場合には、そういった形できちんと取り組んでいくことがどうしても必要になると思いますので、そこの辺りはまたこれまで以上に気を配っていただきたいというふうに思います。  

金子洋一

2014-04-23 第186回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

例えば、空港整備だとかも、二十四時間空港とまでは言わないですけれども、二時間ぐらい延長する、朝二時間早くする程度でもそうですけれども、そういったものだとか、専門家の方が言われるのは、一つ空港であれば、空港ごとサービスエリアにしちゃったらどうかとか、サービスエリアで休憩する中で、そういった空港の中で飲食、食べて、それで空港使用料をある程度下げて、それを発着料まで転換して、それから飛行機の運賃まで安

山之内毅

2013-06-18 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

今後のスケジュールとしてスケジュール感を教えていただきたいと思いますが、この基本方針に盛り込まれるべき民間事業者あるいは地方自治体等の幅広い関係者からのいわゆる提案ですね、改正PFI法の中にも盛り込まれておりますこの提案制度、これをいつごろから始める御予定なのか、また、その後には個別空港ごと運営民間委託手法具体的検討もされると思いますし、さらには国管理空港運営民間委託開始そのものがいつごろから

西田実仁

2013-05-24 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

この三位一体で、今、集中改革期間として取り組みを進め、この法案がその一つであるということなんですけれども、五年前に空港法の制定をするときにも私は取り上げて、その求めに応じる形で、平成二十一年の八月でしたか、初めて出てきたんですけれども、空港ごと収支について、お手元に資料を配らせていただきました。  現在、空港ごと収支はどの程度把握をされ、公開をされているのか、航空局長に伺います。

三日月大造

2013-05-23 第183回国会 衆議院 総務委員会 第8号

一方で、各空港ごとにそれぞれの個別の事情というものがございまして、個別の空港利用方法につきましては、当該空港管理者が各空港ごとに決定をしております。例えば、飛行場周辺住民の騒音の影響なども考慮をして、運用時間でありますとか着陸の回数などについて一定の使用制限を行っているという実情にございます。  

佐藤善信

2011-04-14 第177回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

最終的には、これら三案の比較検討の結果、平成十四年十二月の航空分科会答申において、経営責任明確化経営効率性観点から、各空港ごとに一体として民営化を進めることが適切であると当時としては答申が取りまとめられまして、当時の地域統合案については採用されなかったという経緯がございます。

本田勝

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

さらに、大臣は最近、関空と伊丹の経営統合ですとか運営権の売買ということ、そういうことの検討を発表されておりますけれども、やはり空港ごと収支といいますか、もうかっているのか損しているのかということもはっきりさせた方が、より経営という面、会計運営という面については明らかになる面が多いと思います。  ここで、どうでしょうか。

阿知波吉信

2008-06-10 第169回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

その際、空港ごと収支について明確にすること。また、高カテゴリー化による就航率向上バリアフリー対策の推進、アクセス機能改善等により、地域の観光や産業振興に十分な効果が発揮されるよう努めるとともに、協議会での協議等においては、航空運送事業者に対する規制強化とならないよう留意し、空港利用者利便向上が図られるよう努めること。    

長浜博行

2008-06-04 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号

これは二倍、全体で見ても歳入の一・数倍に及んでいるわけでありますけれども、今後、空港ごとにそれぞれ指標を出していかないと、その空港がどういう努力をしていくのか、着陸料の減免をしていくべきなのか、それとも航空路線を確保するために、後でまた時間があれば能登空港お話もさせていただきたいと思いますけれども、それぞれの空港によって努力の仕方というものがまた違ってくると思うんですね。  

石川知裕

2008-06-04 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号

今まで叫ばれたのは、各空港ごと役割分担を明確にしてやっていくんだということは言われている。  しかしながら、私が先ほども申し上げましたように、この間のアジア空港整備状況を見ていると、例えば、よく言われます、日本の横浜の港、さらには阪神港、アジアにハブとしての港の機能は奪われてしまっているという現実を考えたときに、果たして、日本空港ごとがそれぞれの役割を演じるだけでいいのか。

長安豊

2006-12-05 第165回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

もう何度も繰り返しになりますので申し上げませんけれども、この空港ごと採算を見るということは、これは空港整備を戦略的に行っていくという上ではイロハのイだと私は思っております。三年間たっても出てこないということは、つまり三年間戦略なしにやってきたと言えるのではないかと思います。そういう意味では、ぜひ真剣に取り組んでいただいて、各空港ごと採算比較ができるように御尽力をお願いしたいと思います。  

長安豊

2006-12-05 第165回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

○長安委員 空港ごと採算については、逆に言いますと、今研究されているというお話、先ほど政府参考人の方からもございました。大臣、ぜひ、いつごろまでには、きっちりとしたとまでは言いませんけれども、もちろん前提がある中でだけれども、こういった各空港採算は出してみたい、御決意いただけませんか。

長安豊